下呂温泉「寅家」は、岐阜県の下呂市にある最近リニューアルされた旅館です。
「下呂温泉 」といえば、ホテルや旅館の中で温泉や食事を楽しむことできることで有名ですが、この旅館は、他のホテルや旅館とちがうコンセプトを持っています。
下呂温泉「寅家」は、古民家造りの新築で快適な素泊まりができる旅館です♪
全室トイレ・シャワー付き角部屋で構成されています。
下呂温泉「寅家」は、温泉街をのんびり散策しながらツルツルとした下呂泉質の銭湯や趣のある入浴施設、スイーツや飛騨牛など特色あるご当地グルメを自分の好みで楽しむことができる宿です。
この記事では、新築で素泊まりがメイン名下呂温泉「寅家」の特徴についてご紹介します。
また、この旅館の部屋の様子、貸切風呂、アクセスや口コミについてもお知らせしますね。
「下呂温泉 」に行かれる方は、是非参考にしてください。
下呂温泉「寅家」の特徴!口コミと評価
まずは、この旅館の紹介動画があるので見てみましょう。
新築和モダン建築で、温泉地風情のある柳並木と小川が流れる雰囲気の良い場所にあることがわかります。
下呂温泉街の散策をメインにすえた旅を楽しむことができます。
旅館の5段階総合評価とその内訳
それでは、下呂温泉「寅家」の口コミや5段階評価を見てみましょう。
この旅館の総合評価は「4.83」ですが、その内訳はこんな感じです。
まず、一番評価されているのが、サービス(4.83)で、部屋(4.83)、立地(4.67)、設備・アメニティ(4.50)と続きます。
この旅館では、ほとんどの評価項目が4.0以上で安心です。
下呂温泉「寅家」は、新築旅館なのでお部屋も設備も高評価であることが伝わってきます。
立地もよく、浴衣で下呂温泉街を散策を楽しむことができます。
最近は貸切露天風呂ではいる薬湯が話題になっていますよ。
旅館の実際の口コミやレビュー
下呂温泉「寅家」の【実際の口コミ】では、特にその白濁の薬湯が特徴です。
下呂温泉「寅家」の温泉は飛騨の薬木「キハダ」から取れる成分と、下呂のブランド米「銀の朏」の米糠を使用し、美肌効果やリラックス効果が期待できます。
2022年に新設されたため、施設は非常に清潔です。
下呂温泉「寅家」は、外湯巡りを推奨する宿としても知られ、多くの訪問者がその美しい環境と質の高いサービスを楽しんでいます。
この旅館に泊まると周辺の温泉街も楽しむことができますし、寅家自身の施設としても、レストランや共用ラウンジなどが充実しています。
下呂温泉「寅家」のサービス(評価:4.83)
下呂温泉「寅家」のサービスは、非常に高い評価を受けており、特にサービスの質が評価されています(評価:4.83)。
この旅館は、手洗いや消毒液の設置、非接触チェックイン、お部屋での食事対応など、徹底した衛生管理と顧客対応で知られています。
また、お部屋には最新のアメニティが備わっており、気分も高まってきます。
さらに、宿泊者の健康を考慮した朝食の提供や、環境に優しい取り組みも積極的に行っています。
またつぎのようなサービスもあります。
チェックイン前のお荷物お預かり、また無料駐車スペースの利用ができます。
下呂温泉「寅家」のお部屋の様子(評価:4.83)
下呂温泉「寅家」の【お部屋】は、その美しい和モダンスタイルで評価が高く、設備も充実しています。
写真を見ると、お部屋はシンプルだけど、清潔感あふれる様子が伝わります。
お部屋にはインターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、加湿器などが備えられており、日本の伝統的な要素と現代的な快適さが組み合わさっています。部屋は非常に清潔で、宿泊客からの口コミも良好です。
下呂温泉「寅家」の【部屋一覧】には、次の2つのプランが掲載されています。
・朝食付♪ 綺麗な和室にダブルベッド 角部屋 (禁煙)
お布団で休みたいかベッドで休みたいかで、お部屋を選択しましょう。
下呂温泉「寅家」の立地(評価:4.67)
下呂温泉「寅家」の利点は「立地」の良さです。
この旅館の最寄り駅は、JR「下呂駅」ですが、なんとそのJR「下呂駅」から車で3分、徒歩で13分という近さです。
これならビジネスでの利用も便利ですし、旅行でいろいろなスポットを見て回るにも非常に効率が良さそうですね。
周辺には、お食事処や足湯もがあるので、下呂温泉街の情緒を浴衣で味わうことができます。
この立地が、下呂温泉「寅家」のコンセプトの実現を果たしています。
下呂温泉「寅家」の設備・アメニティ(評価:4.50)
下呂温泉「寅家」の設備やアメニティは、利用者から高い評価を受けています。
全室にはテレビ、無線LAN形式のインターネット接続、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、加湿器、洗浄機付トイレなどが完備されています。
さらに、シャンプー、リンス、ボディーソープ、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパなどのアメニティも提供され、お部屋の清潔さと整理整頓が保たれています。
やはり新築であるというのは、評価を押し上げていきます。
下呂温泉「寅家」のお食事(評価:4.20)
下呂温泉「寅家」の【お食事】は、評価が4.20の高評価です。
下呂温泉「寅家」では、夕食の提供は行っていないので、この4.20という高評価は朝食の評価になります。
朝食は和食中心で、新鮮な地元の食材にこだわったメニューが組まれています。
夕食では、下呂温泉「寅家」から徒歩圏内に30店舗以上有る地元店で、「飛騨牛」や「ケーちゃん」、人気の下呂スイーツ等を好みで楽しむことができます。
下呂温泉「寅家」の温泉の特徴!(評価:3.25)
ブログを投稿しました。下呂で風呂につかってきたよ。#貸切風呂 #貸切露天風呂 #下呂温泉 #寅屋 https://t.co/Ag9gzP07TP
— ふみ (@ktnfmak) February 16, 2024
下呂温泉「寅家」の【温泉】の評価がよくありません。
これには、理由があります。
下呂温泉「寅家」には、2022年5月までお風呂のサービスがなかったからです。
シャワーの利用しかできませんでした。
現在は、下呂温泉「寅家」に貸切風呂ができて、今はこの貸切風呂が大人気です。
おそらく評価もかなりうわむいてくるでしょう。
下呂温泉「寅家」の貸切風呂は、その独特な白濁の湯が特徴です。
貸切露天風呂では、特別な薬効成分を含んだ薬湯を楽しむことができます。
この薬湯は、飛騨の薬木「キハダ」から取れる成分と下呂の特産米「銀の朏」の米糠を使用し、美肌効果やリラクゼーション効果が期待できるとされています。
新設されたため、施設は非常に清潔で快適です
下呂温泉「寅家」のプラン一覧
下呂温泉「寅家」の【プラン一覧】といっても、掲載されているプランは次のプランだけです。
この下呂温泉「寅家」を利用するなら、食事や観光について、前もって計画しておくとよいでしょう。
効率よく散策ができるとよいですね。
下呂温泉「寅家」の地図・アクセス
下呂温泉「寅家」の【地図・アクセス】について紹介します。
最寄り駅JR「下呂駅」から「下呂温泉「寅家」へのアクセス
下呂温泉「寅家」は、最寄り駅であるJR「下呂駅」から車で約4分、歩いて約18分の距離です。
送迎サービスは行われていません。
距離が違いので、散策がてら、旅館に向かいましょう。
下呂温泉「寅家」の駐車場
下呂温泉「寅家」には、5台の無料駐車場があります。
寅家から小川沿いに70m上がった高架下の砂利の駐車場①〜⑤です。
満車の場合は市営駐車場を利用しましょう。
利用料金は、24時間1泊1500円です。
下呂温泉「寅家」の最寄り駅JR「下呂駅」へのアクセス
JR「下呂駅」や下呂ICまでのアクセスについては、次の記事で紹介しています。
記事タイトルは、「下呂温泉へのアクセス東京出発編」ですが、名古屋からのルート、セントレア空港からのルートも電車、バス等に分けて記載しています。
ぜひ参考にされてください。
下呂温泉「寅家」のチェックイン・チェックアウト情報
チェックアウト時刻 : 10:00
最終チェックイン時刻 : 19:00
下呂温泉「寅家」のまとめ
この下呂温泉「寅家」は、お部屋の様子や設備・アメニティ、お食事に至るまで高い評価を受けています。
特にお部屋の評価は4.83という高得点で、清潔かつ快適な空間が提供されていることがわかります。また、設備・アメニティについても4.50の評価を獲得しており、宿泊者の満足度が高いです。
やはり新築というのは大きなポイントです。
お食事に関しても4.20という高評価を受けています。
これは近くの飲食店で地元の美味しい料理を味わってほしいというコンセプトが受けているのでしょう。
一方、温泉に関する評価は3.25とやや低い結果となっています。
温泉については、最近貸切風呂ができており、評価はうなぎ登りです。
まだ温泉の評価は3.25と悪いのですが、今後貸切風呂の評価が加点され、評価も改善されるでしょう。
また下呂温泉「寅家」は、下呂温泉街の外湯巡りやご当地グルメの利用に最適な立地であることもわかります。
総合的には良い口コミ評価が多く、お客様に満足していただける宿泊体験ができるでしょう。
下呂温泉「寅家」を訪れる際には、しっかり計画を立て宿泊してくださいね。
「岐阜県観光スポットやホテル」の関連情報は、こちら。 ⇩⇩⇩
★岐阜県「下呂温泉」へのアクセス
【レビュー】下呂温泉へのアクセス東京出発編!電車を利用しました
★岐阜県「下呂温泉」観光スポット
「クアガーデン露天風呂」のクチコミとレビュー!タオル・駐車場・割引券・アクセス方法や周辺ホテルもご紹介
白鷺の湯 下呂のタオルは?口コミや駐車場、料金、足湯、営業時間、周辺ホテルや日帰り情報紹介
下呂温泉「幸乃湯」の口コミと特徴!宿泊・サウナ・家族風呂・料金・タオル・アクセス方法や周辺ホテルもご紹介
下呂温泉の神社と御朱印巡り!かえる神社・さるぼぼ神社・温泉寺の魅力
★【徹底レビュー】岐阜県「下呂温泉 紗々羅」
「下呂温泉 紗々羅」の特徴!部屋の様子や温泉・食事・アクセス情報
下呂温泉の紗々羅の離れ「ゆらり」の部屋は古民家風でアンティークです
下呂温泉ホテル紗々羅(ささら)の温泉サウナは日帰りでも利用できる?
★岐阜県「下呂温泉」湯快リゾート
「湯快リゾートプレミアム 下呂温泉 下呂彩朝楽本館」の特徴と口コミ評価!温泉や部屋、食事、アクセス情報
「湯快リゾート 下呂温泉 下呂彩朝楽 別館」の特徴と口コミ評価!温泉や部屋、食事、アクセス情報
湯快リゾート下呂本館と別館どっちが良い?部屋・食事・温泉を紹介
★岐阜県「下呂温泉」マツコが知らない世界で紹介されたホテル
マツコが知らない世界「下呂温泉 湯あそびの宿 下呂観光ホテル本館」の犬と泊まれるキャンプ場
マツコの知らない世界!下呂にあるカプセルホテルの特徴と口コミ評価!温泉や部屋、食事、アクセス情報
★岐阜県「下呂温泉」のペット可であるホテルや旅館
「下呂温泉 紅葉館別館 わん泊亭」でワンちゃんと宿泊!口コミ評価、温泉や部屋、食事、アクセス情報
下呂温泉で犬連れ観光にはポイントバケーション下呂が最適!ドッグランやアメニティも充実
下呂温泉 湯あそびの宿 下呂観光ホテル本館」の特徴と口コミ評価!貸切露天風呂や露天風呂付き客室、朝食夕食、浴衣、送迎バス情報
★岐阜県「下呂温泉」のホテルや旅館
「大江戸温泉物語Premium 下呂新館」のクチコミ! 食事、送迎バスや飲み放題サービス、温泉、部屋、アクセス情報
「オテル・ド・マロニエ 下呂温泉」の口コミから温泉や部屋、食事、アクセス情報紹介
結の庄(共立リゾート)の特徴!部屋の様子や温泉・食事・口コミ・アクセス情報
「くつろぎの宿 神明山荘」の特徴と口コミ評価!温泉や部屋、食事、アクセス情報
「下呂温泉 小川屋」の特徴!温泉の様子やお部屋・食事・アクセス情報
下呂温泉のビジネスホテルでおすすめは「下呂温泉 温泉ビジネスホテル富喜屋」!口コミ評価や温泉、部屋、食事、アクセス情報
下呂温泉水鳳園でお見合いその後の御曹司と若女将!口コミや部屋、温泉、食事、アクセス情報
「下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ」の口コミ評価と特徴!温泉や部屋、食事、アクセス情報
川上屋花水亭の口コミとその特徴!部屋の様子や温泉・食事・アクセス情報
下呂温泉木曽屋は香るバラ風呂の温泉宿!食事の口コミもよく日帰りOK
KKR下呂しらさぎの口コミ(国家公務員共済組合連合会下呂保養所)温泉や部屋、食事、アクセス情報紹介
「下呂温泉 下呂ロイヤルホテル雅亭」の特徴と口コミ評価!朝食や日帰り入浴、部屋、アクセス情報
「下呂温泉 源泉かけ流しのおやど 菊半旅館」の口コミとレビュー!温泉や部屋、食事、アクセス情報
「下呂温泉 今宵天空に遊ぶ しょうげつ」の特徴!部屋の様子や温泉・食事・アクセス情報
下呂温泉の水明館の特徴!部屋の様子や温泉・食事・アクセス・口コミ情報
下呂温泉の寅家の特徴と口コミ評価!温泉や部屋、食事、アクセス情報
「下呂温泉 離れの宿 月のあかり」の特徴と口コミ評価!温泉や部屋、食事、アクセス情報
「下呂温泉 冨岳(ふがく)」のレビューと口コミ評価!温泉や部屋、食事、アクセス情報
「下呂温泉 ホテルくさかべアルメリア」の特徴!部屋の様子や温泉・食事・アクセス・口コミ情報
下呂温泉望川館(ぼうせんかん)の特徴!日帰りプランや部屋の様子・温泉・食事・口コミ・アクセス情報
「下呂温泉 まごころと味の宿 吉泉館 竹翠亭」の特徴と口コミ評価!温泉や部屋、食事、アクセス情報
下呂温泉一人旅女子おすすめ旅館!睦館の口コミや食事、温泉、お部屋、アクセス情報
下呂温泉山形屋の貸切風呂と浴衣体験!朝食や口コミで人気の理由
「下呂温泉 悠久の華(ゆうきゅうのはな)」の特徴と口コミ評価!温泉や部屋、食事、アクセス情報
「下呂温泉 湯之島館」の特徴!温泉や部屋の様子・食事・口コミ・アクセス情報
「下呂温泉 ゆらぎの里 ひだ山荘」の特徴と口コミ評価!温泉や部屋、食事、アクセス情報
下呂温泉で貸切風呂が安い宿は旅館ますや!クチコミでは食事とサービスで人気
「桜 River Side Stay 下呂温泉」のレビューと口コミ評価!温泉や部屋や食事の写真、アクセス情報
「食堂・民宿 ラムネ屋」の特徴と口コミ評価!温泉や部屋、食事、アクセス情報
下呂温泉の小さな宿といえば「小さなお宿のおもてなし ふじはら」!リーズナブルな予算と家庭的な温もりで評判
下呂温泉みのり荘のトイレやクチコミとCM!写真と料金や日帰り入浴、温泉、部屋、食事、アクセス情報
BBHホテルグループの評判!飲み放題が魅力のブリーズベイホテル&リゾート下呂
コメント