この記事にはプロモーションが含まれています

【レビュー】萩の松陰神社のみどころ

萩市に立ち寄ること機会がありましたので、萩で一番有名な松陰神社を訪問しました。萩市での研修終了後に訪問したので、17時前の到着になりました。
萩・松陰神社周辺の地図を示しておきます。


松陰神社入り口です。

「萩 松陰神社」周辺おすすめホテル3選
萩温泉郷 夕景の宿 海のゆりかご 萩小町
【楽天トラベルアワード 9年連続受賞】~日本海の絶景が楽しめる・癒し&遊びが盛り沢山の宿~/「JR東萩駅」より車で10分/世界遺産「松下村塾」より車で10分/無料送迎サービスも有り!詳細はお気軽に問合せ下さい。
コメント数 : 4686
★の数(総合): 4.41
萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘
優美な夕景に心奪われる雁島の川沿いに建つ和風モダンな隠れ家で幻想的なひと時を♪/JR東萩駅から車で約5分/世界遺産「松下村塾」、「萩城下町」まで車で約10分/小郡萩道路絵堂ICから車で約25分
コメント数 : 305
★の数(総合): 4.60
萩温泉郷 萩城三の丸 北門屋敷
【世界遺産<萩城下町>に佇む宿】和と洋が融合した非日常な空間で特別なひと時を♪/JR東萩駅から車で約8分/世界遺産「萩城下町」の立地。城下町、萩城跡までも徒歩圏内/小郡萩道路絵堂ICから車で約25分
コメント数 : 413
★の数(総合): 4.51
楽天ウェブサービスセンター

\ なんと最大20%オフ! /楽天トラベルクーポンゲット

 

萩の松陰神社について

社務所横を通り過ぎると学びの道と表参道の分かれ道に来ます。

平成29年、松下村塾をはさんで松陰神社参道の反対側に位置する全長わずか80mほどの小径が「学びの道」と名付けられています。
萩・松陰神社は明治維新胎動の地として高名ですが、境内にある数々の維新の痕跡についてあまり多く語られていません。
学びの道は、魅力ある散歩道として整備しながら、松下村塾を通じて学びと行動の大切さを学んだ人々の痕跡を掘り起こし、歩きながら温故知新を感じる新名所となっています。わずかな距離なれどその意図を石碑や句碑を見ることでその思いを強く感じました。

この石碑は、学びの道の石碑の向かいに建てられています。

新たな名所の魅力づくりとして句碑が新設されています。
吉田松陰先生が残された珠玉の言葉のなかから25句が選出されています。
それを1m程度の句碑として「学びの道」の両側に新設されました。
上の画像の参道の脇に立てられているものです。
選者は萩・松陰神社の名誉宮司・上田俊成氏で明治150年(平成30年)、吉田松陰先生殉節160年(時期改元年)に完成したそうです。

授与所前に、松陰神社内の案内図があります。
この案内図からすると、表参道から回って、参拝した後、学びの道に入るのが正しいルートのようです。
わたしは、松下村塾がお目当てだったので、逆回りをしてしまいました。

松下村塾について

松下村塾(しょうかそんじゅく)は、江戸時代末期に山口県萩市に設立された私塾で、尊王攘夷思想を基盤とした教育を行い、多くの有志を育成したことで知られています
上の画像は、松下村塾の入り口になります。

松下村塾は、当時の庶民的な住宅に倣って作られており、茅葺きの屋根(現在は、瓦屋根になっています。)や縁側が特徴的です。内部には、松陰自身が使用した机や、吉田家の家宝である膳などが展示されています。

また、小屋の周りには、吉田松陰が愛用した松の木が植えられており、松陰の思想や人格を象徴する場所として多くの人々に愛されています

入り口から入って、左側には、松下村塾の案内板があります。

案内板も雨露をしのげるようになっています。

この案内板に書かれたことをまとめると以下のようになります。

松下村塾は、幕末の動乱期に、尊王攘夷を唱え、自由と平等を求める志士によって、1867年(慶応3年)に設立されました。
当時の村は、貧しい農民出身の村人であったが、幼い頃から読書に熱中し、自ら学問を積んでいたといわれています。
自分が学んだ知識を村人たちにも教えることで、自由で民主的な社会を実現するための指導者を育成することを目的として、私塾が開設されました。
松下村塾では、国学・漢学・洋学など、幅広い学問を教え、自己啓発を目指す教育を行いました。
また、松下村自身が大坂で編集した『国民之友』という新聞紙の記事を読み、議論を深める「読書会」も盛んに開かれました。
松下村塾の教育は、地域に限らず全国的に広まり、多くの志士たちが松下村塾に学びに訪れました。
松下村塾は、明治維新の後も存続し、多くの著名人を輩出しました。
しかし、1902年(明治35年)に松下村塾が閉塾となりました。
その後、1925年(大正14年)に、塾舎が萩市に寄贈され、現在は「松下村塾記念館」として一般に公開されています。
松下村塾は、幕末期の志士たちが、自由と平等を実現するために行動した歴史的な出来事であり、現代社会においても、自由・民主主義・人権・平等などの価値観を尊重する教育の重要性を教えてくれる存在として注目されています。

萩の松陰神社の御朱印について

萩の松陰神社では、御朱印を授与しています。
御朱印は、神社を参拝する際にお参りをしていただいた方に、神社のシンボルである朱印を押したお守りのようなものです。
松陰神社の御朱印は、通常の御朱印に加えて、吉田松陰の顔をモチーフにしたオリジナルデザインがあります。
また、吉田松陰の有名な言葉や、志士たちが愛したとされる菊の紋章など、萩の歴史や文化に関連するデザインもあります。
御朱印は、松陰神社の参道入り口にある社務所で授与されています
参拝の際には、まず社務所でお守りやお守り袋、御朱印帳などを購入し、その後に神社本殿でお参りをしてから御朱印をいただく形になります。
ただし、現在の新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、御朱印の授与に関しては制限がある場合があります。
事前に松陰神社のホームページなどで確認してから訪れることをおすすめします。
萩の松陰神社は多くの参拝者に愛される神社であるため、最近話題の御朱印を求める場合には、マナーやルールを守って、周囲の人々への配慮を忘れないようにしましょう。

萩の松陰神社の御朱印をいただける時間

萩の松陰神社の御朱印は、基本的には境内の社務所で受け付けています。
御朱印は、基本的には午前9時から午後4時までの間が、受け付け時間です。
ただし、年末年始や祭日などの場合は、受け付け時間が変更される場合があります。
また、人気のある御朱印は、混雑する場合があるため、時間帯によっては待ち時間が発生することがあります。
なお、御朱印を受け取る際には、参拝者自身が手帳や帳面を持参する必要があります。
また、御朱印の受け渡しには、一定の手数料が必要となります。
詳しい手数料については、公式サイトや問い合わせ先で確認することをおすすめします。
萩の松陰神社は多くの参拝者に愛される神社であるため、最近話題の御朱印を求める場合には、マナーやルールを守って、周囲の人々への配慮を忘れないようにしましょう。

萩松陰神社の傘おみくじについて

萩の松陰神社では、通常のおみくじに加えて、傘おみくじというものがあります。
傘おみくじは、従来のおみくじと同じく、神社で引くことができますが、開くと傘になっているという特徴があります。
傘おみくじは、普通のおみくじと同じように、おみくじ箱から引くことができます。
引いた後、おみくじを開くと、中に傘が入っています。
傘には、おみくじの結果が記されています。
傘おみくじは、吉田松陰が使用していたとされる傘をモチーフにしたもので、吉田松陰の精神を讃える意味が込められています。
傘おみくじは、萩の松陰神社ならではのおみくじであり、お土産としても人気があります。
傘おみくじは、天候によっては開きにくいこともありますので、晴れの日に訪れることをおすすめします。
また、傘おみくじを引いた後は、持ち帰りができますので、思い出に残るおみくじとして楽しめます。

萩の松陰神社近くのランチについて

萩の松陰神社周辺には、ランチを楽しめるお店がいくつかありますが、とっておきのお店を紹介します。松陰神社の敷地の中になる食事処、その名もズバリ「松陰食堂」です。
なお境内には休憩所があり、お弁当などを持参して食事をすることもできます。
ただし、食事の際には、食べかすやゴミを持ち帰るように注意することが大切ですね。

松陰食堂

松陰食堂は、松陰神社の境内にるお店です。
看板メニューでもある、柚子味噌味の名物「松陰だんご」や「夏みかんソフト」が有名です。
観光シーズンには、多くのお客さんで賑わうお店です。
基本的に、年中無休という営業スタイルだそうです。
ただし、わたしが訪問したときは、閉店していました。
バスの駐車もゼロ、参拝客もほぼゼロといったところでした。
おそらく参拝者がいなくなったら、閉店するのかもしれません。
境内入って右側建物の手前1~2軒目は、お土産屋さんで、3番目が目的の松陰食堂です。

お店は、上の画像をアップにするとわかるかと思います。
そこが、松陰食堂になります。
ちなみに、一番手前のお店では山口県の日本酒として、全国的に有名な「獺祭」を購入可能です。

萩の松陰神社の駐車場について

萩の松陰神社には、有料の駐車場があります。以下は駐車場に関する情報です。
駐車場は、松陰神社の東側に位置しています。
普通車用の駐車スペースが約120台、大型バス用のスペースが3台あります。
また、バイク用の駐車場もあります。

上の画像は、バスの駐車場です。シーズンならほぼ満車になります。
当然自家用車を駐車することはできません。バス専用の駐車場になります。

こちらが、松陰神社の入り口になります。
さらに奥に入ると左右に駐車場があります。

私が松陰神社に伺ったときは、係員の方が中に駐車してもよいと声をかけてくれたので、お言葉に甘えて、無料で駐車させてもらいました。
本来は、職員あるいは出入りの業者様の車両用かと思われます。

料金は、普通車が1回500円、大型バスが1回1,500円です。
なお、駐車場は24時間利用できますが、夜間に利用する場合には、周辺住民の方々への配慮として、車内での宿泊は禁止されています。
また、毎年11月から3月にかけては、駐車場が閉鎖される場合があります。
詳細については、事前に公式サイトや問い合わせ先で確認することをおすすめします
なお、近隣には、有料の民間駐車場や路上駐車場もありますが、混雑時には駐車場が満車となることもあるため、早めの到着をおすすめします。

まとめ

萩の松陰神社は、山口県萩市にある神社で、幕末の志士・吉田松陰を祀っています
吉田松陰は、幕末の動乱期において、国のために尽力し、武士道や教育思想などに関する著書や書簡を残しました。
彼の教えや精神は、日本の近代化に大きな影響を与えたとされています。
松陰神社は、吉田松陰が生まれた家があった場所に建てられており、彼の遺品や書簡、肖像画などが展示されています。
また、毎年9月には、吉田松陰の命日にあたる「祭典行事」が行われ、多くの人々が訪れます。
松陰神社は、吉田松陰の人格や思想を讃え、彼の志を継ぐ人々の精神的拠り所となっています。
また、松陰神社周辺には、萩市内に残る史跡や文化財が多くあり、歴史や文化に興味のある人にとっても、訪れる価値がある場所です

訪問した当日は、あいにくの雨のため、そして17時前だったので、観光客はほぼゼロ。
本来なら有料駐車場に車を駐車をしないといけなかったのですが、駐車場の場所を受付の方に尋ねたら、その辺に駐車してもよいですよといわれたので、境内の中に停めさせてもらえました。
とりあえず、お参り、松下村塾の見学を終え、温かいものでもと思っていたのですが、境内を1周して社務所近くの売店に行くと、無情にも売店のカーテンが引かれていました。
時間帯にもよりますが、訪問時間もしっかり確保して行かれることをオススメします。

なおスマートフォン用のガイドアプリがあるので、いつでもガイドさんの説明を聞くことができます。
ダウンロードにかかる費用はお客様負担になります。
コレは、当然のことかと思いますが、次の記述が気になります。(笑)
「Wi-Fi環境でのダウンロードをお勧めします。」
もしかしたら、フリースポットがあるのかもしれませんが、わたしは気付きませんでした。
次回訪問した時に、社務所で確認してみようと思います。

近くのホテル

2018年12月6日リニューアルオープン!交通の拠点東萩駅は徒歩3分。世界遺産登録「松下村塾」は車で5分

 

低料金で高品質なビジネスホテル!(B&Bスタイル)

 

東萩駅徒歩3分、焼きたてパンの朝食が人気

 

女性専用(women only)

\ レンタカーで効率よく楽しもう /

 

「山口県」の関連情報は、こちら。 ⇩⇩⇩

★ 山口県萩市
萩の松陰神社のみどころ

「萩城跡指月公園」周辺の高級おすすめホテル!雁嶋別荘や萩一輪や常茂恵の魅力

「萩温泉郷 夕景の宿 海のゆりかご 萩小町」の特徴!部屋の様子や温泉・食事・アクセス情報

 

★ 山口県岩国市
錦帯橋の目の前!周辺のホテルで温泉と地元料理を堪能

「岩国城」周辺のおすすめ高級ホテル!半月庵と白為旅館と岩国国際観光ホテルレビュー

錦帯橋の観光ルートと観光マップ!おすすめモデルコースと所要時間

錦帯橋で食べ歩きグルメの名物は?ランチなら瓦そばがおすすめ!

岩国錦帯橋空港の時刻表と羽田空港発着の格安便

錦帯橋ソフトクリームでクレオパトラの涙?むさしと小次郎のメニュー対決

岩国駅から錦帯橋へのバス時刻表!錦帯橋から岩国駅へのバスと料金も

錦帯橋ロープウェー!錦帯橋から岩国城への所要時間とセット券

 

★ 山口県下関市
海響館近くのホテルで素敵な旅の思い出をつくろう!

角島周辺ホテル3選!安らぎと美食を堪能

 

★ 山口県美祢市
秋吉台観光モデルコース:秋芳洞などの回り方や鍾乳洞所要時間

秋芳洞周辺のおすすめホテル!地元民が厳選した隠れ家3選

秋芳洞(しゅうほうどう)の読み方とレビュー!服装や靴にも気をつけよう!

秋芳洞と秋吉台の回り方で車の場合&おすすめルートと所要時間

秋芳洞へのアクセスで電車や新山口駅からのバス時刻表

秋吉台鍾乳洞(秋芳洞)の入場料料金とチケット割引

秋芳洞での食事ランチの人気店!お土産はどこがおすすめ?

秋吉台ランチは瓦そば!おしゃれな展望台カフェや国際芸術村バイキングも人気

秋吉台山焼きとサファリランドやドリーネでの死亡事故

秋吉台のカルストロード、展望台、緑地公園

秋吉台サファリランド(サファリーパーク)のチケットとレビュー

秋吉台サファリランド周辺ホテルの口コミ評価から探すおすすめ宿泊施設

【旅行ガイド】壮大な大地を1日楽しむ! 日本最大級のカルスト台地・秋吉台と地下鍾乳洞・秋芳洞

 

★ 山口県山口市
瑠璃光寺周辺のおすすめホテル!日本庭園と露天風呂を楽しもう

 

★ 山口県長門市
元の隅神社周辺ホテル!自然豊かな山口県へ行こう

湯免温泉湯免観光ホテル名湯ゆめの郷の口コミ徹底解説!癒しの温泉と絶品料理が自慢の宿

 

★ 山口県防府市
防府天満宮周辺ホテル!高コスパビジネスホテル3選

 

★ 山口県宇部市
常盤公園周辺のホテル!ここは山口県宇部市です♪

 

\ なんと最大20%オフ! /楽天トラベルクーポンゲット

 

 

\ 旅の思い出を記録に残しましょう! /
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フォトブック・写真集 文庫本サイズ 24ページ フォト本
価格:1,680円(税込、送料無料) (2023/12/23時点)

この記事を書いた人
家族旅行コンシェルジュ

学生時代には、野外活動サークル(通称:野活)に所属していました。
その野活では、長期の休業中に合宿を実施し、2~3週間の旅に出ていました。
夏休みは、東北や北海道の登山を中心に、春休みは、九州・沖縄や南西諸島の探索を中心に活動をしていました。
ちなみに、冬休みは、スキーやスケートを楽しんでいました。
社会人になってからは、旅に出る余裕もなくなりましたが、今でもその当時のことを思うとなつかしく、そしてほろ苦く思います。
そんな旅先での思い出を当時の写真から振り返り、思い出に浸るとともに、現在の様子と比較し、ひと味違った旅ができるようスパイスを効かせようと思います。

家族旅行コンシェルジュをフォローする
山口県
家族旅行コンシェルジュをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました