錦帯橋といえば、山口県岩国市にある日本を代表する名所です。
錦帯橋は、美しい自然景観と歴史的意義から日本三大名橋のひとつに数えられています。
また、ユネスコにも認定されており、錦帯橋を世界遺産にという声も大きくなっています。
錦帯橋は、錦川に架かる5連の木造アーチが特徴で、橋の長さは約200mもあり、その独特な構造が印象に残ります。
なんとお部屋やお風呂の窓から、錦帯橋を望むことができるんです。
小さいお子様がおられても、足腰の弱い方がおられても、ホテルから「夜ライトアップした錦帯橋」そして「朝もやの中の錦帯橋」を見ることができます。
夜ライトアップした錦帯橋は人通りも少なく、錦帯橋のシルエットが川面にうつり、美しい光景を呈します。
また季節や天候にもよりますが、少し早起きすると、もやの中に浮かび上がるような錦帯橋を見ることもできます。
この2つの光景は、きっとあなたの旅行の思い出のワンシーンとして、脳裏に焼き付くことと思います。
では、これらの特別な錦帯橋を見ることができるホテルを紹介します。
錦帯橋目の前!徒歩たった10歩の「割烹旅館 白為旅館」
玄関には、水車が配置され、古き日本の趣が玄関からも伝わってきます。
錦帯橋は、この宿からからわずか10歩の距離に位置しています。
錦川のせせらぎも聞こえそうですね。
上の地図を見てもらったらわかるように、道路を渡れば、そこは錦帯橋の入り口です。
移動時間は、約1分です。
この旅館の部屋は、木造で畳敷きのとても温かみのある昔ながらのお部屋です。
お部屋やお部屋のバスルームの大きな窓を開けると、錦帯橋や岩国城の勇姿が眼の前に現れます。
錦帯橋からわずか10歩の距離、このことの恩恵がここにあります。
しかし、すべてのお部屋が錦帯橋や岩国城を窓から楽しめるわけではありません。
その様子は、下のリンクから、ご覧いただけます。
絶景を楽しめるお部屋を希望される場合は、はやめのご予約をおすすめします。
心奪われるのは、鮎の塩焼きだけではありません。
天然素材にこだわった季節の料理の数々は、以下のリンクからご覧下さい。
朝起きて、お部屋の窓を開けると、岩国藩六万石の面影を映す清き流れの錦川、そこにかかる5連アーチの錦帯橋、岩国城を囲む山の緑が訪れる者を魅了します
露天風呂から錦帯橋と岩国城を堪能「錦帯橋温泉 岩国国際観光ホテル」
左手に道路沿いのお土産屋、右手に清流錦川、川のせせらぎを聞きながら歩を進めていくと、錦帯橋が近づいてきます。
徒歩2分で、目的地錦帯橋に到着です。
ここには、檜風呂で岩国城を望みながら入浴できる「夕霧の湯」と岩風呂で錦帯橋を眺めながら入浴できる「朝霧の湯」の2つの湯を堪能できます。
この2つの湯は、それぞれ男湯と女湯として使用され、毎日入れ替えが行われています。
入れ替え時間等、詳しくは、「錦帯橋温泉 岩国国際観光ホテル」 のホームページをご覧ください。
岩国を代表する「岩国寿司」も和風懐石の中で味わうことができます。
またフランス料理のような華やいだ洋風懐石やお子さんの好みに合わせたランチなども用意されており、どれも見て楽しむ、味で楽しむことができる食事になっています。
食事の様子は、以下のリンクから、ご覧ください。
ホテル名 | 錦帯橋温泉 岩国国際観光ホテル |
---|---|
(読み) | いわくに こくさいかんこうほてる |
特 色 | 日本一の名橋『錦帯橋』より徒歩2分、岩国錦帯橋空港より車で約15分、宮島より車で約40分 |
料 金 | 9350円~ |
住 所 | 〒741-0062 山口県岩国市岩国1-1-7 |
電 話 | 0827-43-1111 |
FAX | 0827-41-2483 |
最寄駅 | 新岩国 |
アクセス | JR山陽新幹線新岩国駅より車で10分 山陽自動車道岩国ICより車で8分 岩国錦帯橋空港より車で15分、宮島より車で40分 |
駐車場 | 有り 50台 無料 先着順 ★ただし万一満車の場合、駐車の事は必ず責任持って対応いたします★ |
投稿件数 | 946件 |
★の数 | (総合): 4.22 |
郷土料理を楽しみ、ライトアップされた錦帯橋全景を眺めるのであれば、おすすめのホテルは、「錦帯橋温泉 岩国国際観光ホテル」 です。
まさに、錦帯橋の玄関口と言える場所での立地になります。
落ち着いた町並みを眺めながら、歩くのも新しい発見があるかもしれません。
この宿が現在の建物になって約90年、昭和初期の趣を残しており、細部に渡り歴史を実感できる建物として、この宿を訪れたお客さんからも高い評価が得られています。
やはり『元祖』という言葉に、惹かれますよね。
特産品の岩国れんこんの酢漬けや伝統野菜のチシャなどの城下町らしい豪華な食材を使用し、3~5段に重ねられた華やかな一品です。
このホテルでは、情緒ある岩風呂に入ることができます。
浴槽を囲んでいる岩にも迫力を感じます。
定員は、2名です。
この岩風呂は、2カ所あり、予約制となっています。
ご利用時間は17:00〜22:00です。
時間外でも対応できますとのことでしたので、事前に相談された方がよいかと思います。
錦帯橋に近いおすすめホテルのまとめ
錦帯橋周辺には、伝統的な和風旅館や近代的なホテルが数多くあります。
その中で、ホテルから出発したら、錦帯橋の全景をすぐに楽しめる宿を近い順に紹介しました。
これらの宿のお部屋やお風呂からは、錦帯橋だけでなく、山頂にある岩国城も眺めることもできます。
また宿泊することで、お部屋や浴場から「夜ライトアップした錦帯橋」そして「朝もやの中の錦帯橋」を楽しむことができます。
錦帯橋周辺のホテルや旅館では、地元の新鮮な食材を使った美味しい料理 や 温泉も自慢のひとつです。
上の3つのホテルもどれも錦帯橋に近い宿ですが、それぞれにホテルの個性があります。
あなたが、本当に体験したいことをふまえ、気に入ったホテルを選んで下さいね。
「山口県」の関連情報は、こちら。 ⇩⇩⇩
★ 山口県萩市
萩の松陰神社のみどころ
「萩城跡指月公園」周辺の高級おすすめホテル!雁嶋別荘や萩一輪や常茂恵の魅力
「萩温泉郷 夕景の宿 海のゆりかご 萩小町」の特徴!部屋の様子や温泉・食事・アクセス情報
★ 山口県岩国市
錦帯橋の目の前!周辺のホテルで温泉と地元料理を堪能
「岩国城」周辺のおすすめ高級ホテル!半月庵と白為旅館と岩国国際観光ホテルレビュー
錦帯橋の観光ルートと観光マップ!おすすめモデルコースと所要時間
錦帯橋で食べ歩きグルメの名物は?ランチなら瓦そばがおすすめ!
錦帯橋ソフトクリームでクレオパトラの涙?むさしと小次郎のメニュー対決
岩国駅から錦帯橋へのバス時刻表!錦帯橋から岩国駅へのバスと料金も
★ 山口県下関市
海響館近くのホテルで素敵な旅の思い出をつくろう!
★ 山口県美祢市
秋吉台観光モデルコース:秋芳洞などの回り方や鍾乳洞所要時間
秋芳洞(しゅうほうどう)の読み方とレビュー!服装や靴にも気をつけよう!
秋吉台ランチは瓦そば!おしゃれな展望台カフェや国際芸術村バイキングも人気
秋吉台サファリランド(サファリーパーク)のチケットとレビュー
秋吉台サファリランド周辺ホテルの口コミ評価から探すおすすめ宿泊施設
【旅行ガイド】壮大な大地を1日楽しむ! 日本最大級のカルスト台地・秋吉台と地下鍾乳洞・秋芳洞
★ 山口県山口市
瑠璃光寺周辺のおすすめホテル!日本庭園と露天風呂を楽しもう
★ 山口県長門市
元の隅神社周辺ホテル!自然豊かな山口県へ行こう
湯免温泉湯免観光ホテル名湯ゆめの郷の口コミ徹底解説!癒しの温泉と絶品料理が自慢の宿
★ 山口県防府市
防府天満宮周辺ホテル!高コスパビジネスホテル3選
★ 山口県宇部市
常盤公園周辺のホテル!ここは山口県宇部市です♪
コメント