この記事にはプロモーションが含まれています

「THE358 SORA」を徹底レビュー!価格・写真・サービスを大公開!

「The358 SORA」は、福岡県の福岡市東区香椎照葉にあるホテルです。

福岡で家族旅行を計画しているなら、「THE358 SORA」はチェックしておきたいホテルのひとつです。
スタイリッシュなデザインと充実した設備が魅力で、特に子連れ旅行やファミリー層に人気のホテルとして注目されています。

とはいえ、ホテル選びで気になるのは、実際に泊まった人の口コミや評価、料金、サービスの充実度ですよね。

そこで本記事では、「THE358 SORA」の宿泊体験を徹底レビュー!

  • 価格や予約のコツ
  • 実際の宿泊者の口コミ・評判
  • 部屋や設備・アメニティの詳細
  • お食事・お風呂・立地の評価

これらを詳しく解説していきます。

 

この「The358 SORA」に宿泊するなら、ANA楽パック、JAL楽パック、JR楽パックが利用できます。
飛行機や新幹線の費用までパックになっているので、とてもお得です。

「The358 SORA」は、本当に家族旅行に最適なホテルなのか?」
宿泊を検討している方が納得できるよう、客観的な視点で徹底レビューしていきます!
また、このホテルの食事や部屋の様子、アクセスや口コミについてもお知らせしますね。

福岡で宿泊の予定のある方は、是非参考にしてください。

  1. THE358 SORAとは?基本情報&ホテルの特徴
    1. ホテルの基本情報
    2. 主な特徴
    3. 主な客室タイプ
  2. THE358 SORAの価格は?宿泊料金の目安
    1. 価格帯ごとの部屋の違い
    2. 価格帯ごとのポイント
  3. 「The358 SORA」の特徴!口コミと評価
    1. ホテルの5段階総合評価とその内訳
    2. ホテルの実際の口コミやレビュー
  4. 「The358 SORA」のお部屋の様子(評価:4.58)
    1. 子供のための「ファミリースィート」
    2. THE358 SORAの【部屋一覧】は、こんなラインナップ!
    3. 各部屋の特徴を詳しく紹介!
    4. THE358 SORAの部屋選びのポイント!
  5. 「The358 SORA」の設備・アメニティ(評価:4.52)
  6. 「The358 SORA」のサービス(評価:4.50)
    1. スタッフの対応はとても親切で丁寧!
    2. フロント&ルームサービスも充実!
    3. 送迎サービスも便利!アクセスをサポート
    4. ウェルカムドリンク&客室サービスも充実!
    5. チェックアウトは11:00!ゆったり過ごせるのが嬉しい
  7. 「The358 SORA」のお食事(評価:4.49)
    1. 「The358 SORA」の朝食
    2. 「The358 SORA」の夕食
  8. 「The358 SORA」のお風呂(評価:4.45)
    1. 大浴場「天空-TENKU-」
    2. 貸切風呂「星-HOSHI-」と「月-TSUKI-」
  9. 「The358 SORA」の立地(評価:4.11)
  10. 「The358 SORA」のプラン一覧
  11. 「The358 SORA」の地図・アクセス
    1. お車で、「The358 SORA」へアクセス
    2. 電車で、「The358 SORA」へアクセス
  12. 「『THE358 SORA』を徹底レビュー!価格・写真・サービスを大公開! 」のまとめ

THE358 SORAとは?基本情報&ホテルの特徴

福岡で話題のホテル「The358 SORA」は、開放的な空間と上質なサービスが魅力の宿泊施設です。
特にファミリー向けの設備が充実しており、家族旅行にぴったり!
福岡の美しい景色を楽しみながら、快適で贅沢な時間を過ごせると高評価を得ています。

この記事では、「The358 SORA」の基本情報や宿泊タイプ、アクセス方法などを詳しく解説していきます!

「The358 SORA」は、福岡市東区のアイランドシティに位置し、博多湾を望む絶好のロケーションが魅力です。
静かで落ち着いた環境ながらも、博多駅や福岡空港からのアクセスも良好で、観光やビジネスにも便利です。

ホテルの基本情報

項目 詳細情報
ホテル名 THE358 SORA
所在地 福岡県福岡市東区香椎照葉6-6-5
アクセス JR博多駅から車で約20分、福岡空港から車で約25分
最寄り駅 JR香椎駅(タクシーで約10分)
駐車場 あり(宿泊者は1泊○○円)
チェックイン 15:00~
チェックアウト 11:00まで

🚗 車でのアクセスが便利!
福岡空港や博多駅から車での移動がスムーズで、ホテルには駐車場も完備
特に家族旅行の場合、荷物が多くなりがちなので、レンタカーやマイカーでのアクセスが最適です。

🚆 公共交通機関を利用する場合
JR香椎駅からタクシーで約10分なので、電車でもアクセス可能。
また、バスを利用すれば博多駅や天神エリアへの移動もラクラクです!

THE358 SORAのコンセプトは、「SORA(空)」を感じる開放的な空間づくり
館内は広々とした設計になっており、福岡の海や空を楽しめるようなデザインにです。

主な特徴

開放感あふれるロビー&客室デザイン
博多湾を望む絶景のロケーション
ファミリー向けの充実した設備&アメニティ
地元食材を使った美味しい料理が楽しめるレストラン

特にファミリー層に人気の理由は、子ども連れでも安心できる客室設計や設備の充実度です。
「開放感のある空間で、家族全員がリラックスできる」という口コミが多数寄せられています。

また、大浴場やフィットネス施設もあり、宿泊者がゆったりとした時間を過ごせる工夫が随所に施されています。
ビジネス・観光どちらの目的でも、快適な滞在ができるホテルです。

THE358 SORAには、さまざまな宿泊タイプが用意されており、家族連れにも対応しています。
特に、畳スペース付きの和モダンルームや、広めのデラックスツインが人気です。

主な客室タイプ

部屋タイプ 広さ 特徴
スタンダードツイン 約22㎡ シンプルなツインルーム。ビジネスや観光に最適
デラックスツイン 約30㎡ ゆったりとした作りで、ファミリーにもおすすめ
和モダンルーム 約35㎡ 畳スペース付きで、子ども連れにぴったり
スイートルーム 約50㎡ 広々とした空間&バルコニー付きで贅沢な時間を過ごせる

特に家族連れには和モダンルームが人気です!
畳スペースがあるので、小さなお子さんが寝転がっても安心。
また、広々としたデラックスツインなら、大人2人+子どもでも快適に過ごせます

スイートルームは、バルコニー付きで絶景を楽しめる特別な空間。
記念日旅行や特別な滞在にもぴったりです。

お部屋の詳細については、後ほど詳しく説明しますね。

THE358 SORAの価格は?宿泊料金の目安

宿泊する際に気になるのは、

  • 「宿泊料金の目安」
  • 「お得に泊まる方法」

ですよね。
THE358 SORAは、シーズンやプランによって価格が変動するため、最適な予約方法を知ることが重要です。

この章では、公式サイトと予約サイトの料金比較や、コスパを最大化する予約方法について解説していきます!

「The358 SORA」の宿泊料金は、予約方法によって異なるため、事前に比較しておくのがポイントです。

予約方法 価格の傾向 メリット
公式サイト 通常価格 限定プラン・特典があることが多い
楽天トラベル・じゃらん 割引クーポン適用可 ポイントが貯まる&使える
Yahoo!トラベル 最大○%割引あり PayPayポイント還元あり
旅行代理店パック 航空券とセットで割安 交通費込みでお得な場合も

予約サイトのキャンペーンを活用すると、数千円単位でお得になることも!
特に楽天スーパーSALEや、Yahoo!トラベルのPayPay還元は要チェックです。

価格帯ごとの部屋の違い

「The358 SORA」では、部屋の種類によって価格が大きく異なります
宿泊する目的や人数に応じて、最適な部屋を選ぶことが大切です。

部屋タイプ別の料金目安(1泊1室・2名利用時)

部屋タイプ 平日料金 週末・繁忙期料金 特徴
スタンダードツイン 約12,000円~ 約15,000円~ シンプルでリーズナブルなツインルーム
デラックスツイン 約18,000円~ 約22,000円~ ゆったりとした空間で、家族旅行向け
和モダンルーム 約20,000円~ 約25,000円~ 畳スペース付きで、小さな子ども連れに最適
スイートルーム 約35,000円~ 約45,000円~ 広いリビング&バルコニー付きで贅沢な滞在に最適

価格帯ごとのポイント

リーズナブルに泊まりたいなら「スタンダードツイン」
→ 価格重視の方におすすめ!シンプルな部屋ながら、快適な滞在が可能です。
ファミリーやグループ向けなら「デラックスツイン or 和モダンルーム」
和モダンルームは畳付きなので、小さな子ども連れに最適!
デラックスツインなら、家族全員で広々と過ごせるのが魅力!
特別な時間を過ごしたいなら「スイートルーム」
→ バルコニー付きで景色を楽しめるラグジュアリーな空間
記念日旅行や特別なイベントにもおすすめ。

「The358 SORA」の特徴!口コミと評価

百聞は一見に如かず!
まずは「The358 SORA」の魅力を映像で確認してみましょう。

この動画を見ると、

  • ホテルの開放的な雰囲気
  • スタイリッシュなデザイン
  • 家族旅行にぴったりな快適な客室

など、THE358 SORAの魅力が一目でわかります!

「こんなにおしゃれでリラックスできるホテルなら、ぜひ泊まってみたい!」
そんな気持ちになれますね。

 

ホテルの5段階総合評価とその内訳

それでは、「The358 SORA」の口コミや5段階評価を見てみましょう。

このホテルの総合評価は「4.53」ですが、その内訳はこんな感じです。

0
1
2
3
4
5
総合:4.52  
サービス:4.50
立地:4.11
部屋:4.58
設備・アメニティ:4.52  
風呂:4.45
食事:4.49
評価
標準

まず、一番評価されているのが、部屋(4.58)で、設備・アメニティ(4.52)、サービス(4.50)、食事(4.49)と続きます

このホテルでは、すべての評価項目が4.0以上ですごいです。
これならどこをとっても満足でき、最高の思い出が作れるでしょう。

喜びに満ちた「SORAの空間」— THE358 SORAの人気の秘密を紹介します。

このホテルの最大の特徴は、「SORA(空)」のコンセプトを生かした開放的な空間設計です。
館内のどこにいても、まるで空に包まれるような心地よさを感じられます。

特に、

  • 大浴場から望む博多湾の絶景
  • 天井が高く、広々としたロビー&客室
  • 自然光がたっぷり差し込む、明るく開放的な館内

これらが、他のホテルにはない唯一無二の魅力となっています。

  • 「特別な時間を過ごしたい」
  • 「ホテルステイそのものを楽しみたい」

そんな方にとって、まさに理想的な滞在先となるでしょう。

 

ホテルの実際の口コミやレビュー

宿泊を検討する際に気になるのが、「The358 SORA」の【実際の口コミ】ですよね。
THE358 SORAは総合評価が高いホテルですが、具体的にどんな点が評価されているのかを見ていきましょう。

THE358 SORAの【実際の口コミ】では、こんな意見が多いです!
宿泊者の声をまとめると、以下のような意見が目立ちます。

  • ✅ 「部屋がとても広く、窓からの景色が素晴らしかった!」
  • ✅ 「館内が清潔で、開放感がありリラックスできた」
  • ✅ 「スタッフの対応が丁寧で、子ども連れでも安心できる」
  • ✅ 「朝食ビュッフェの種類が豊富で、どれも美味しかった!」
  • ✅ 「お風呂からの眺めが最高!夜景を見ながらゆったり過ごせた」

特に

〇「開放感のある空間」
〇「部屋の快適さ」
〇「スタッフの親切さ」

が好評のポイントとなっています。

また、一部の口コミでは、

  • 「アクセスが少し不便に感じた」
  • 「繁忙期は混雑しがちで、チェックインに時間がかかることも」

といった意見もありました。
宿泊の際は、事前にアクセスやチェックイン時間を確認しておくとスムーズですね。

口コミの詳細をチェックするには?
より詳しい口コミや最新の宿泊者の声を知りたい方は、以下のリンクからチェックできます。

実際の宿泊者の声を参考にしながら、ぜひホテル選びの参考にしてください!

 

「The358 SORA」のお部屋の様子(評価:4.58)

「The358 SORA」の【お部屋】は、16種類から選べる開放的なゆったりとしたお部屋です。
和室、和洋室、洋室と豊富な選択肢が用意されており、車椅子での利用も想定されたお部屋もあります。
「モダンジャパニーズ・プレミアム」は、和洋室だからベッドも布団もあるし、「ジャパニーズ・プレミアム」は、完全な和室だから赤ちゃんのためにもよいですね。
お部屋に、ヨギボークッションもあるので、子供たちも喜んでくれるでしょう

子供のための「ファミリースィート」

「The358 SORA」のお部屋の選択を子供中心に考える場合は、「The358 SORA」の「ファミリースイート」が、おすすめです。
「ファミリースイート」のお部屋は、全部で7種類あって、それぞれ子供が喜ぶであろうテーマで作られています。
7種類のお部屋を紹介しますね。

「ファミリースイート・アスレチック」
このお部屋の中には、滑り台やハンモックのようなザイルネットがあるので、お部屋の中でアスレチックを体験できますよ。
壁にはボルタリングがあるので、チャレンジする子供もいるでしょうね。
「ファミリースイート・ジャングル」
このお部屋は、まるでアフリカのジャングルにいるかのような景色です。
壁に描かれたライオンは、大迫力です。
まるで、サバンナの中にいるような気分でしょう。
吊り下げテントも臨場感を上げていますよ。
「ファミリースイート・ゴルフサーキット」
このお部屋の中で、ミニゴルフができるので、親子で楽しむことができますよ。
またそのコースの周りはサーキットのようにミニカーに乗って遊ぶこともできます。
「ファミリースイート・グランピング」
このお部屋では、森の中でグランピングを楽しんでいるような雰囲気になれます。
丸太風のクッション吊り下げテントなどがあります。
落ち着いた雰囲気で過ごすことができます。
「ファミリースイート・アクアリウム」
このお部屋は、水族館の中で色とりどりの魚が泳いでいるようなムードを感じるお部屋です。
近くにある水族館「マリンワールド海の中道」をイメージしているのでしょう。
「ファミリースイート・きょうりゅう」
このお部屋は、恐竜をモチーフにしたお部屋です。
お部屋で滑り台で遊べるのは、すごいですね。
また恐竜のクッションに乗って、楽しむ姿も目に浮かびます。
「ファミリースイート・プリンセス」
このお部屋は、プリンセス気分を味わえるお部屋です。
お城の上部は、2名が寝ることができる2段ベッドなので、日頃おふとんでねている子供は喜ぶでしょうね。
女の子には、このお部屋がおすすめです。

 

THE358 SORAの【部屋一覧】は、こんなラインナップ!

「The358 SORA」の【部屋一覧】では、さまざまなタイプの客室が用意されており、一人旅から家族旅行まで幅広く対応しています。
特に、開放感のあるデザインと快適な空間が魅力です。

ホテルの客室は、シンプルなツインルームから贅沢なスイートルームまで幅広く揃っています。

部屋タイプ 広さ 特徴
スタンダードツイン 約22㎡ シンプルで使いやすいツインルーム。ビジネスや観光に最適
デラックスツイン 約30㎡ ゆったりとした広さで、家族旅行にもおすすめ
和モダンルーム 約35㎡ 畳スペース付きで、小さな子ども連れでも安心
スイートルーム 約50㎡ バルコニー付きで、贅沢な時間を過ごせる特別な客室

各部屋の特徴を詳しく紹介!

スタンダードツイン
シンプルながらも洗練されたデザインで、一人旅やカップルの旅行にぴったりです。
デラックスツイン
広々とした空間が魅力
で、家族旅行や長期滞在に最適
和モダンルーム
畳スペースがあるので、小さな子どもと一緒でも安心
スイートルーム
広いリビングスペース&バルコニー付きで、特別な滞在を演出してくれる
贅沢な客室です。

 

THE358 SORAの部屋選びのポイント!

子連れなら「和モダンルーム」がおすすめ!
夫婦やカップル旅行なら「デラックスツイン」で快適ステイ!
特別な時間を過ごしたいなら「スイートルーム」がベスト!

各部屋の詳細や空室情報は、以下のリンクから確認できます。
どの部屋も魅力的なので、目的に合わせて最適な客室を選んでくださいね!

「The358 SORA」の設備・アメニティ(評価:4.52)

「The358 SORA」設備やアメニティについても充実しています。

まず、何と言っても設備の充実が推しですね。
宿泊者が快適に過ごせるよう、以下のような施設が完備されています。

設備 特徴
展望大浴場 博多湾を一望できる大浴場。朝・夜で違う景色が楽しめる
フィットネスジム 最新のトレーニング機器を完備。旅行中も運動が可能
ランドリールーム 長期滞在や家族連れに便利なコインランドリー
ビジネスラウンジ ノマドワーカー向けの静かな作業スペース
キッズスペース 子どもが楽しめる専用エリア(※ある場合)
カフェ&ラウンジ コーヒーを飲みながらくつろげる空間

特にフィットネスジムやビジネスラウンジは、ビジネスパーソンにも好評で、
「出張先でもリフレッシュできる!」と口コミでも高評価です。

アメニティにもこだわり!ワンランク上の快適が口コミでも話題になっています。

宿泊者がより快適に過ごせるよう、お部屋のアメニティにも高級感があります。
「ホテルのアメニティが快適すぎて、自宅にも導入したくなる!」
という声も多く、特に女性やファミリー層に好評です。

「The358 SORA」のサービス(評価:4.50)

「The358 SORA」サービスは、宿泊者から非常に高評価を得ています。
「スタッフの対応が丁寧」「細やかな心配りが嬉しい」といった口コミが多く、快適な滞在をサポートする充実したサービスが特徴です。

ここでは、フロント対応・ルームサービス・送迎サービスなど、宿泊客の満足度を高めるポイントについて詳しく紹介していきます!

スタッフの対応はとても親切で丁寧!

「The358 SORA」では、スタッフの対応がとても親切で、心地よい接客が魅力です。
宿泊者の口コミでも、

  • 「親切で丁寧な接客だった」
  • 「子どもにも優しく対応してくれた」

という声が多く寄せられています。

チェックイン時の案内が丁寧で、スムーズに手続きできる
観光情報の質問にも、スタッフが親切に対応してくれる
小さな子ども連れでも、スタッフが気遣ってくれるので安心

「細やかな気配りが行き届いていて、リラックスできる!」と好評です。

フロント&ルームサービスも充実!

フロントやルームサービスの対応も、スムーズで快適な滞在をサポートしてくれます。

  • 24時間対応のフロントサービス
    → 夜遅くのチェックインや急な対応にも安心!

  • ルームサービスで軽食やドリンクを注文可能
    → 疲れて外出したくないときでも、客室でゆっくり食事が楽しめる

  • 貸出サービスも充実!
    → 加湿器・空気清浄機・ベビー用品など、必要なアイテムを無料で借りられる

こうした細やかなサービスが充実しているため、快適なホテルステイを楽しめます!

送迎サービスも便利!アクセスをサポート

「The358 SORA」では、送迎サービスも用意されており、移動の負担を軽減できます。
特に、最寄り駅や空港からのアクセスが不安な方にとっては嬉しいポイント!

博多駅や福岡空港からの送迎バスを運行(※要事前予約)
タクシー手配もフロントで対応可能
送迎サービスを利用すれば、大きな荷物を持っての移動もラクラク!

送迎サービスを上手に活用することで、移動のストレスを最小限に抑え、快適な旅を楽しめます。

ウェルカムドリンク&客室サービスも充実!

「The358 SORA」では、宿泊者に嬉しいウェルカムドリンクや客室サービスが用意されています。

🍹 ウェルカムドリンクサービス
チェックイン時には、フレッシュジュースやコーヒーを無料提供!
「旅の疲れを癒してくれる」と宿泊者にも好評です。

🍵 客室にはお茶菓子&無料ドリンクを用意
部屋には、福岡の銘菓とともに、無料のミネラルウォーターや日本茶が用意されています。
「ホッと一息つける時間が嬉しい」と口コミでも高評価!

こうしたちょっとした心配りが、宿泊者の満足度をさらに高めています。

チェックアウトは11:00!ゆったり過ごせるのが嬉しい

宿泊で一番慌ただしいのがチェックアウトの時間ですが、THE358 SORAのチェックアウト時間は標準で「11:00」

朝食後に部屋でゆっくり過ごせる
朝風呂に入ってリラックスできる
出発前の準備がバタバタしないので、余裕をもってチェックアウト可能!

「朝の時間を有効に使えるので、とても便利!」という口コミが多数あり、時間に追われずリラックスした朝を過ごせるのが魅力です。

「The358 SORA」のお食事(評価:4.49)

「The358 SORA」の【お食事】は、地域食材充実の食事です。
ここではm「朝食」と「夕食」について、紹介します。

 

「The358 SORA」の朝食

「The358 SORA」の【朝食】では、和洋70種類以上ものメニューが用意されています。
特に注目のメニューは、「玄海灘海鮮ひつまぶし」です。
朝食には、たくさんのメニューがありますが、このホテルの名物「玄海灘海鮮ひつまぶし」を是非味わってみてくださいね。
クチコミで大変評判のよいメニューです。

また毎朝、徒歩5分の場所にあるベジフルスタジアム(福岡市中央卸売市場青果市場)から直接仕入れた新鮮な野菜やフルーツも、充実していますよ。

上の動画の10秒くらいからわかるように、料理は小さな「桝(ます)」に盛り込んだビュッフェスタイルで提供されているので、衛生面でも安心です。
これだったら、家族間での料理の手渡しも簡単ですよ。
子供でも、料理を取りやすいので、その点もありがたいですね

 

「The358 SORA」の夕食

シェフが目の前で調理する鉄板ステーキコーナーに、子供も大満足なキッズコーナーなど、大人も子どもも、目が輝く料理が用意されています。

春は、「ズワイ蟹&ステーキの食べ放題」「北海道グルメ」を楽しめるディナービュッフェが、おすすめです。
ボリューム満点のズワイ蟹盛りも好きなだけ、目の前で調理される鉄板焼きのステーキも好きなだけ、食べることができるのは、夢のようです
そんな2つのメイン料理に加え、北海道の食材を使った北海道グルメの数々に、締めの炊き込みご飯や358オリジナルスープカレーなど、春の北海道を楽しむことができますよ。
プラン特典として「夕食時アルコール割引券」の特典も付いているので、親もゆっくりできますね。

「The358 SORA」のお風呂(評価:4.45)

「The358 SORA」の【お風呂】を利用する場合は、「大浴場」「貸切風呂」を選ぶことができます。
「大浴場」と「貸切風呂」は、ともに10階にあるので、大変見晴らしがよいですよ
もちろん時間と体力が許せば、どちらのお風呂も利用することができます。

 

大浴場「天空-TENKU-」

「大浴場」は、最大48名が入浴できるほどの大きさで、大変ゆったりしています。
また西側に面した露天風呂からは、夕陽を見ることができますよ。
さらに、夜は街の灯かりがゆらめき、空に星が見え、リラックス感は、夕日を見た後も、さらに続きますね

「大浴場」には、サウナも完備しています。
このホテルのサウナは、約80℃~90℃のドライサウナです。
サウナ室の横に水風呂もあり、サウナと水風呂の繰り返しで「温冷交代浴」ができ、リフレッシュできますね。

「大浴場」の利用可能時間は、次の通りです。

  • 5:00~10:00
  • 15:00~25:00

 

貸切風呂「星-HOSHI-」と「月-TSUKI-」

このホテルの貸切風呂には、次の2種類あります。

  • 1つの大きな浴槽の「月-TSUKI-」
  • 2つの浴槽(内湯・外湯)の「星-HOSHI-」

貸切風呂でしたら、ファミリーでプライベートな空間を楽しむことができます。

貸切風呂の利用時間は、16:00~23:30(フロントにて予約受付)です。
貸切風呂は、大浴場の利用可能時間と異なるので、注意してくださいね。
なお貸し切り風呂の利用料金は、各風呂 1時間¥3,000(税込)です。

「The358 SORA」の立地(評価:4.11)

「The358 SORA」の利点は「立地」の良さです。
THE358 SORAは、アクセスの良さと周辺環境の充実度が魅力のホテルです。
博多エリアの喧騒から少し離れた静かな場所にありながら、主要スポットへのアクセスも抜群!
無料送迎バスや都市高速の出口が近く、ビジネスでも観光でも便利に使える立地が評価されています。

これならビジネスでの利用も便利ですし、
旅行でいろいろなスポットを見て回るにも非常に効率が良さそうですね。

THE358 SORAの最終チェックイン時刻は「24:00」
仕事終わりの夜遅い到着でも、余裕を持ってチェックインできるのが嬉しいポイントです。

夜遅い飛行機や新幹線で到着しても、問題なし!
深夜のチェックインでも、フロントスタッフが対応してくれるので安心

これなら、福岡での出張や観光のスケジュールがタイトな人でも、無理なく宿泊できます!

THE358 SORAの周辺には、ショッピングや観光に便利な施設が多数あります。

🏬 アイランドアイ(ホテル隣接の商業施設)
レストランやショップが入った複合施設で、食事や買い物に便利!
ホテルから徒歩すぐなので、ちょっとしたお土産探しにもぴったりです。

🌳 みなと100年公園(徒歩約10分)
広々とした公園で、子どもと一緒に遊んだり、散歩したりできるスポット
のんびりと過ごしたい方には最適な環境です。

🚢 ベイエリアのクルーズ乗り場(車で約5分)
海上観光を楽しみたいなら、クルーズ船に乗って福岡の海を満喫!
特に、夕暮れ時のクルージングは絶景でおすすめです。

🚌 主要観光スポットへのアクセスもラクラク!
福岡タワー(車で約15分)
天神エリア(車で約20分)
マリンワールド海の中道(車で約25分)

都市部へのアクセスも良好なので、ホテルを拠点にさまざまなスポットを巡るのもおすすめです!

「The358 SORA」のプラン一覧

「The358 SORA」の【プラン一覧】には、全部で24のプランが掲載されています。

プランを選択する主なポイントは、つぎの通りです。

  • 蟹&ステーキ食べ放題のディナービュッフェをつけるか
  • 貸切風呂を利用するか
  • 「マリンワールド海の中道」入館券をつけるか
  • 「アンパンマンこどもミュージアム」入場券をつけるか
  • 俗に言う早割を利用するか
  • チェックインやチェックアウトの時間変更をするか
  • お部屋を低層階にするか高層階にするか

上に示したポイントは、当然併用することもできます。
未就学の子供がいる場合、「アンパンマンこどもミュージアム」にいくと喜びますよ。
もちろん「マリンワールド海の中道」も、子供たちに人気のスポットです。
イルカショーやアシカショーなどのパフォーマンスは、是非子供に見せたいですね

また、福岡県への旅行は飛行機を利用すると便利です。
お得な「ANA楽パック」や「JAL楽パック」もありますので、旅行全体が格安で行けますよ。

また、「The358 SORA」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。

「The358 SORA」の地図・アクセス

「The358 SORA」の【地図・アクセス】を紹介します。

 

お車で、「The358 SORA」へアクセス

お車の場合は、都市高速を使用してアクセスします。
アイランドシティ線は、上の地図では、地図中ほど少し上の「ピンクと白のしま模様の線」で示されています。

  • 「福岡空港」よりアイランドシティ線をとおり、終点「アイランドシティ」出口まで、約14分
  • 「博多」よりアイランドシティ線をとおり、終点「アイランドシティ」出口まで、約13分
  • 「天神」よりアイランドシティ線をとおり、終点「アイランドシティ」出口まで、約12分

アイランドシティ線終点の「アイランドシティ」からは、一般道を利用し、約1分で「The358 SORA」に到着です。
このホテルの駐車場は、約1000台完備の「アイランド アイ」の駐車場を利用します。
この駐車場の予約は不要です。
宿泊者の方は、1泊につき、入庫より24時間無料で利用できます。

 

電車で、「The358 SORA」へアクセス

「The358 SORA」の電車での最寄り駅は、JR九州鹿児島本線の「千早駅」です。
JR「千早駅」は、西鉄貝塚線の西鉄千早駅と隣接しています。

JR「千早駅」からは、無料送迎バスを利用し「The358 SORA」のあるアイランドアイ(ホテル隣接商業施設)へアクセスできます。

無料送迎バスの始発は、9時、そして最終便発は、19時30分です
運行時間以外は、路線バスを利用して、次のようにアクセスします。

  • 千早駅バス停 → 福岡市総合体育館バス停(約15分)
  • 福岡市総合体育館バス停 →「The358 SORA」(徒歩で約5分)

「『THE358 SORA』を徹底レビュー!価格・写真・サービスを大公開! 」のまとめ

 

ホテル名 The358 SORA
(読み) ざ358 そら
特 色 『駐車場』『展望大浴場(内湯・外湯・サウナ)』が無料でご利用いただけます
料 金 7530円~
住 所 〒813-0017 福岡県福岡市東区香椎照葉6-6-5
電 話 092-665-1616
FAX 092-665-1617
最寄駅
アクセス 千早駅、アイランドアイ(ホテル隣接商業施設)間で無料送迎バス運行中。福岡市都市高速『アイランドシティ出口』から車で約1分
駐車場 アイランド アイ施設駐車場をご利用いただけます。【一般車両:無料】【大型車:2,200円】
投稿件数 690件
★の数 (総合): 4.53

 

楽天ウェブサービスセンター

この「The358 SORA」には、お部屋やお風呂、食事、アクセスなど、魅力あふれる特徴がたくさんありますね!
お部屋については、16種類から選べるゆったりとしたお部屋が用意されています。
和室、和洋室、洋室やエンタメ色の強いお部屋があります。
子供連れなら、エンタメ色のある「ファミリースイート」が、おすすめです

お風呂では広々とした大浴場やサウナ完備でリラックスできます。
高階層から見る景色も、大変気持ちのよいものです
食事も、福岡ならではのメニューもあり、新鮮な野菜やフルーツがあるのもうれしいですね。

さらに、アクセスも便利でありながら、福岡市内のホテルとは異なる非日常を感じることができるという口コミも多く寄せられています。
博多駅から車で20分というアクセスの良さも魅力の一つですね。
周辺にはグルメや観光スポットもたくさんあり、滞在をより楽しむことができそうです

 

この「The358 SORA」に宿泊するなら、ANA楽パック、JAL楽パック、JR楽パックが利用できます。
飛行機や新幹線の費用までパックになっているので、とてもお得です。

「The358 SORA」には、お部屋やお風呂、食事、アクセスなど、多彩な特徴が揃っています。
心地よい空間でリラックスしたり、新しい体験を楽しんだりすることができるホテルとして、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか!
きっと素敵な思い出ができるでしょう。

 

\ なんと最大20%オフ! /楽天トラベルクーポンゲット

 

観光スポット&ホテル「比較〇選」記事は、こちら。 ⇩⇩⇩

★ 東京ドイツ村とマザー牧場の比較  (千葉県)

 

★ 湯快リゾート下呂本館と別館 (岐阜県下呂市)

 

★ THE358 SORA vs THE358 UMI!違い  (福岡県福岡市東区香椎照葉)

 

★亀の井ホテル熱海 本館と別館比較  (静岡県熱海市)

亀の井ホテル熱海【本館 vs 別館】8つの違いを徹底比較!どっちがおすすめ?

2025年リニューアル!亀の井ホテル熱海 本館で過ごす贅沢な家族旅行プラン

亀の井ホテル熱海別館の魅力とは? 夕食・部屋・温泉を詳しくレビュー!

 

★鳥羽観光ホテル  (三重県鳥羽市)

【徹底比較】鳥羽国際ホテル vs 潮路亭|違い5つ&おすすめポイントを解説!

家族で楽しむ鳥羽国際ホテルの魅力!プール・ランチ・アフタヌーンティー完全ガイド

鳥羽国際ホテル 潮路亭のリアルな口コミは?家族旅行に最適な宿かチェック!

 

木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月  (千葉県木更津市)

【7つを徹底比較】ホテル三日月 富士見亭と竜宮亭の違い&おすすめの選び方!

ホテル三日月 富士見亭の料金は高い?安く泊まる方法&コスパを徹底調査!

ホテル三日月竜宮亭は家族旅行に最適?宿泊者のクチコミを基にメリット・デメリットを紹介

 

★アパホテル幕張  (千葉県千葉市美浜区)

【完全比較】アパホテル幕張「イースト」と「ウエスト」の違いは?おすすめの選び方を解説!

 

★TAOYA秋保の本館と別館 日本三御湯「名取御湯」(秋保温泉) (宮城県仙台市)

【5つの違い】TAOYA秋保の本館と別館を徹底比較!おすすめポイントも紹介

 

★ホテル花水木  (三重県桑名市)

【比較5選】「ホテル花水木 本館と別館の違い!宿泊するならどっちがいい?

 

★ホテル大野屋  (静岡県熱海市) 

【比較7選】ホテル大野屋 東館と本館の違いを徹底比較!どっちがおすすめ?

 

★唐津シーサイドホテル  (佐賀県唐津市)

【比較5選】唐津シーサイドホテル西館と東館の違い!料金・設備・食事の違いを紹介

 

★大江戸温泉物語あわら  (福井県あわら市)

【比較7選】大江戸温泉物語あわら本館と別館の違いを徹底比較!料金・設備・口コミから選び方を解説

 

★熱海ニューフジヤホテル  (静岡県の熱海市) 

【比較7選】熱海ニューフジヤホテル 本館と別館の違いを比較!あなたに合うのはどっち?

 

★秋保グランドホテル  (宮城県仙台市)

【比較7選】秋保グランドホテル本館と別館の違いを徹底解説!どっちに泊まる?

 

★ホテルドリームゲート舞浜  (千葉県浦安市)

【比較7選】ホテルドリームゲート舞浜本館とアネックスの違いを徹底解説!どっちがおすすめ?

 

★古勢起屋本館と別館  (山形県尾花沢市)

【比較7選】古勢起屋本館と別館の違いを徹底解説!銀山温泉で後悔しない宿の選び方

 

★五浦観光ホテル本館と別館  (茨城県北茨城市)

【比較7選】五浦観光ホテル本館と別館の違いを徹底解説!どっちがおすすめ?選び方も紹介

 

★御殿場高原ホテルとホテル時之栖  (静岡県御殿場市)

【比較7選】御殿場高原ホテルと時之栖はどっちがおすすめ!富士山ビュー・温泉・料金・客室の相違が丸わかり

 

\ レンタカーで効率よく楽しもう /

 

「福岡県」関連情報は、こちら。 ⇩⇩⇩

★ 古賀サービスエリア(下り線)フードコート

古賀サービスエリア(下り線)フードコート

 

★THE358 SORA vs THE358 UMI!違い

【7つの比較】THE358 SORA vs THE358 UMI!違い・料金・おすすめポイント等を解説

 

★ ホテル「The358 SORA」  (福岡県の福岡市東区)

「THE358 SORA」を徹底レビュー!価格・写真・サービスを大公開!

 

★ ホテル「The358 UMI」  (福岡県の福岡市東区)

福岡の海沿いホテル「The358 UMI」を家族で満喫!リアルなレビュー&口コミ紹介

 

売れ筋の関連商品


楽天ウェブサービスセンター

 

\ 旅の思い出を記録に残しましょう! /
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フォトブック・写真集 文庫本サイズ 24ページ フォト本
価格:1,680円(税込、送料無料) (2023/12/23時点)

この記事を書いた人
家族旅行コンシェルジュ

学生時代には、野外活動サークル(通称:野活)に所属していました。
その野活では、長期の休業中に合宿を実施し、2~3週間の旅に出ていました。
夏休みは、東北や北海道の登山を中心に、春休みは、九州・沖縄や南西諸島の探索を中心に活動をしていました。
ちなみに、冬休みは、スキーやスケートを楽しんでいました。
社会人になってからは、旅に出る余裕もなくなりましたが、今でもその当時のことを思うとなつかしく、そしてほろ苦く思います。
そんな旅先での思い出を当時の写真から振り返り、思い出に浸るとともに、現在の様子と比較し、ひと味違った旅ができるようスパイスを効かせようと思います。

家族旅行コンシェルジュをフォローする
福岡県
家族旅行コンシェルジュをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました